BUSINESS

“事業内容”

POWER
FORWARD
SERVICES

発電の力と、確かさで進める。

つくる、確かめる、
正しく伝える。

計画から現場、記録までをひとつながりで運用し、
安全・工程・品質を徹底。場所・時間・数値が分かる整った記録で、
成果を明瞭に共有します。

太陽光発電事業

POWER AT
SCALE

“日々の安全と、長く使える設計”

安全な施工と確かな品質を前提に、丁寧な施工を現場標準としつつ、一級電気施工管理技士と第一種電気工事士が計画・安全・品質を統合管理、高圧ケーブル工事技能認定に準拠した配線・端末処理を徹底し、低圧アルミ導体ケーブルも規格どおりに曲げ半径・圧着・防食まで適正管理する――この総合力で大型屋根でも長期の信頼性を担保します。

BUILT ON QUALITY

“品質で築く信頼”

安全な施工と確かな品質を前提に、
丁寧な施工を現場標準としつつ、
一級電気施工管理技士と第一種電気工事士が
計画・安全・品質を統合管理、
高圧ケーブル工事技能認定に
準拠した配線・端末処理を徹底し、
低圧アルミ導体ケーブルも規格どおりに
曲げ半径・圧着・防食まで適正管理する
この総合力で大型屋根でも長期の
信頼性を担保します。

非破壊検査

非破壊検査事業

STRUCTURE
VERIFIED

“見えないを見える化し、
安心と安全を確保する”

図面が不十分でも、現況確認から探査計画を組み立て、鉄筋や空洞など内部条件を診断します。結果を踏まえて開口位置を提案し、合意後は穿孔計画→穿孔→後補修へ。マーキングと図面反映で現場と資料を一致させ、位置・時刻・測定値がそろった記録で状況を共有。
防水性や躯体の健全性に配慮し、建物の耐久性を損なわない進め方を徹底します。

CORE TO CONNECTION

“穿孔から結線まで、一気通貫”

電気工事の専門性を活かし、
非破壊検査(X線or電磁波探査)で
確定した一点にコアを抜き、
そのまま管を通し、
配線・結線・通電前試験まで自社で完結、
貫通部の防水・防火復旧と適正な処置で
建物の寿命を守りながら、
確実な施工を実現いたします。

Ndt equipment

“非破壊検査 保有機器”

Equipment 1

電磁波探査:Flex NX

コンクリート内部探査現場の最高・最強のパートナー人間の目でコンクリート内部を見るように「驚愕の探査能力」と「操作性」を実現!

電磁波探査:Flex NX

完全透視を目指した全く新しいコンセプトの電磁波レーダ・鉄筋探査機です。本体機のFlex NX、狭小用超小型ユニットNX25、高深度用小型ユニットNX15が登場しました。鉄筋探査はもちろん、電線管、ガス・水道等の埋設管(CD管・樹脂管等金属以外の管も)、コンクリート厚やアスファルト舗装厚、トンネル覆工厚など、クラックひび割れ空洞の位置を探査可能です!

Equipment 2

レントゲン・X線:RIX-200MC-2

“鋼28mmまで透過できる小型軽量タイプのX線装置”

レントゲン・X線:RIX-200MC-2

■軽量、小型:狭い場所や一人での撮影に威力を発揮します。
■設定:1kVステップの管電圧設定、1秒ステップの照射時間設定が可能。
■電源フリー:供給電源を自動認識し、一般家庭用電源からの供給が可能。
■漏洩Ⅹ線量の低減:JIS-Z-4606既定のⅩ線装置の許容漏れ線量率4.3mGy/hを大幅に下回ります。
■自動エージング:毎日のエージングを全自動で短時間に処理します。
■自己診断機能:機器の異常をモニター上に表示。

Equipment 3

コア抜き:DD 110-U-22コードレスコアドリル

充電式で軽快、現場を止めないコアリング。

コア抜き:DD 110-U-22コードレスコアドリル

■コンパクトで多用途 – 手持ち式または装着式のコアリングが充電式になり、取り扱いと移動がさらに簡単になりました。
■高性能な電子ギア – 電子ギアがRPM/トルクの組み合わせを設定し、直径毎に最適化された穿孔速度を実現。
■より安全な手持ち式コアリング – アクティブ トルク コントロール (ATC)により、コア ビットが詰まった場合の、回転の制御ができない状態から保護。
■1回の充電でより多くのコアリング – 新しい最適化された充電式コアビットとペアにすることで、バッテリーの到達範囲が最大30%拡大。
■コアの除去が簡単 – 振動機能が、引っかかって動かなくなったコンクリートコアを緩め、ダウンタイムを節約します。

Equipment 4

ノロ循環器:DD-WMS 100 ウォーターマネジメントシステム

きれいに穿って、賢く循環。現場を汚さない水管理。

ノロ循環器:DD-WMS 100 ウォーターマネジメントシステム

■作業現場を清潔に維持 - ヒルティ排水回収システムへスラリーを送る。
■湿式ダイヤモンドコアリング用途で最大丸一日の水の自給を提供。
■事実上メンテナンス不要。
■簡単な廃棄作業 – スラリーをすべてフィルターバッグに回収。
■1つのフィルターバッグで、排水を7回(100リットル相当)までリサイクル可能。